GEKKO Co.,Ltd
株式会社
ゲッコー
中野区若宮1-54-14
:0120-8787-85
Tel:03-5327-0206
Fax:03-5327-0207
Mail:
info@gekk-o.com
お問い合せは
こちら
から
<<
2025 May
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
>>
20度
2023.12.16
今日は気温20度!!
12月の中旬としては記憶が有りません。
今年は異例の、猛暑猛暑の年となった、連動での現象でしょうか?
異例の現象で有れば良いのですが・・・
18:00ですが18度位あって過ごしやすいです。
風もなく穏やかな夜で有ります
師走
2023.12.15
今年も師走です。
毎年書いていますが、早いですね・・・
健康を与えて頂いての感想ですから今年も感謝・感謝です。
大晦日は茅ヶ崎で過ごそうと考えていまして、久々に海での初日の出を、見に行くつもりです。
12月は誕生月なので、いつもよりも余計に色々と思案してしまいます。
まだまだですねー(笑
茅ヶ崎
2023.12.13
今日も茅ヶ崎のセカンドハウスへ行って来ました。
昨年の逗子に比べると、茅ヶ崎は賑やかです!!!
回転寿司のスシローに初めて入りましたが、とてもにぎわっていました。
駅からバス便でも、買いものには不便がなさそうです。
昨日はお気に入りの岩盤浴へ行って来ましたが、桑田佳祐の楽曲が様々な店で流れています。
天賦の才を感じますね
冷え込み
2023.11.26
今朝は気温も7度と低く寒いです。
まだ、薄手のかけ布団と毛布なので、今夜からは冬用の羽毛布団にします。
今も冷え込んで足元が冷え冷えしています。
20日からの2泊で、今月も伊東へ行ってきたのですが、あちらはとても暖かいです。
夏と違い135号線もすいすいでした!!
真鶴での恐怖の渋滞は忘れられません
アワビ
2023.11.08
私はアワビが大好きです!!
棺おけには、必ずアワビを入れるように言っています(笑
今日も日帰り温泉・岩盤浴をしまして、お気に入りのファミマのおでんを買い、アワビの刺身で大吟醸を頂いています
肝はたまりませーン
最近、ネットフリックスで釣りバカ日誌を見ていますが、西田敏行より三国連太郎に参っています。
海外ではロバートデニーロ!!
年を重ねることに、様々な意味があると実感します
■ 最近の記事
金木犀
15度
ようやく
35度
沖縄
■ カテゴリー
■ アーカイブ
2024年10月 (2)
2024年09月 (3)
2024年08月 (2)
2024年07月 (3)
2024年06月 (3)
2024年04月 (3)
2024年03月 (2)
2024年02月 (4)
2024年01月 (2)
2023年12月 (4)
2023年11月 (3)
2023年10月 (3)
2023年09月 (3)
2023年08月 (3)
2023年07月 (3)
2023年06月 (3)
2023年05月 (2)
2023年04月 (3)
2023年03月 (3)
2023年02月 (2)
2023年01月 (2)
2022年12月 (3)
2022年11月 (2)
2022年10月 (2)
2022年09月 (2)
2022年08月 (2)
2022年07月 (5)
2022年06月 (4)
2022年05月 (4)
2022年04月 (4)
2022年03月 (4)
2022年02月 (2)
2022年01月 (2)
2021年12月 (3)
2021年11月 (2)
2021年10月 (4)
2021年09月 (4)
2021年08月 (2)
2021年07月 (4)
2021年06月 (4)
2021年05月 (3)
2021年04月 (3)
2021年03月 (3)
2021年02月 (2)
2021年01月 (4)
2020年12月 (4)
2020年11月 (3)
2020年10月 (3)
2020年09月 (3)
2020年08月 (4)
2020年07月 (4)
2020年06月 (4)
2020年05月 (3)
2020年04月 (3)
2020年03月 (5)
2020年02月 (4)
2020年01月 (4)
2019年12月 (4)
2019年11月 (4)
2019年10月 (5)
2019年09月 (4)
2019年08月 (3)
2019年07月 (3)
2019年06月 (4)
2019年05月 (3)
2019年04月 (4)
2019年03月 (3)
2019年02月 (4)
2019年01月 (2)
2018年12月 (2)
2018年11月 (4)
2018年10月 (3)
2018年09月 (3)
2018年08月 (4)
2018年07月 (4)
2018年06月 (3)
2018年05月 (4)
2018年04月 (3)
2018年03月 (2)
2018年02月 (3)
2018年01月 (3)
2017年12月 (5)
2017年11月 (2)
2017年10月 (3)
2017年09月 (3)
2017年08月 (3)
2017年07月 (3)
2017年06月 (3)
2017年05月 (3)
2017年04月 (3)
2017年03月 (4)
2017年02月 (3)
2017年01月 (2)
2016年12月 (3)
2016年11月 (4)
2016年10月 (3)
2016年09月 (3)
2016年08月 (4)
2016年07月 (3)
2016年06月 (3)
2016年05月 (4)
2016年04月 (3)
2016年03月 (3)
2016年02月 (2)
2016年01月 (3)
2015年12月 (4)
2015年11月 (2)
2015年10月 (4)
2015年09月 (2)
2015年08月 (3)
2015年07月 (3)
2015年06月 (2)
2015年05月 (4)
2015年04月 (3)
2015年03月 (3)
2015年02月 (3)
2015年01月 (4)
2014年12月 (4)
2014年11月 (4)
2014年10月 (3)
2014年09月 (3)
2014年08月 (1)
2014年07月 (4)
2014年06月 (3)
2014年05月 (4)
2014年04月 (4)
2014年03月 (3)
2014年02月 (3)
2014年01月 (3)
2013年12月 (3)
2013年11月 (3)
2013年10月 (4)
2013年09月 (4)
2013年08月 (3)
2013年07月 (4)
2013年06月 (3)
2013年05月 (4)
2013年04月 (6)
2013年03月 (3)
2013年02月 (4)
2013年01月 (4)
2012年12月 (4)
2012年11月 (4)
2012年10月 (4)
2012年09月 (3)
2012年08月 (4)
2012年07月 (6)
2012年06月 (2)
2012年05月 (4)
2012年04月 (4)
2012年03月 (3)
2012年02月 (3)
2012年01月 (3)
2011年12月 (4)
2011年11月 (4)
2011年10月 (3)
2011年09月 (3)
2011年08月 (3)
2011年07月 (4)
2011年06月 (4)
2011年05月 (4)
2011年04月 (3)
2011年03月 (5)
2011年02月 (3)
2011年01月 (3)
2010年12月 (2)
2010年11月 (4)
2010年10月 (4)
2010年09月 (3)
2010年08月 (3)
2010年07月 (5)
2010年06月 (4)
2010年05月 (4)
2010年04月 (4)
2010年03月 (4)
2010年02月 (4)
2010年01月 (4)
2009年12月 (4)
2009年11月 (5)
2009年10月 (4)
2009年09月 (4)
2009年08月 (4)
2009年07月 (4)
2009年06月 (5)
2009年05月 (5)
2009年04月 (5)
2009年03月 (5)
2009年02月 (5)
2009年01月 (6)
2008年12月 (6)
2008年11月 (7)
2008年10月 (7)
2008年09月 (8)
2008年08月 (5)
2008年07月 (7)
2008年06月 (7)
2008年05月 (7)
2008年04月 (7)
2008年03月 (7)
2008年02月 (7)
2008年01月 (6)
2007年12月 (4)
2007年11月 (6)
2007年10月 (8)
2007年09月 (6)
2007年08月 (6)
2007年07月 (8)
2007年06月 (4)
< <前の記事へ
次の記事へ> >
Copyright(c)2007 GEKKO Co.,Ltd All Rights Reserved.